kazuの金融ブログ

Menu

  • オフ会
  • ビットコイン
  • 証券アナリストまとめ
  • 管理人プロフィール
  • オススメのFX業者
  • kazuの金融講座案内ページ
  • kazu旅

気になる記事

クラウドバンクで出版記念の7.0%案件が出ました(先着で書籍プレゼント付)

クラウドバンクで出版記念の7.0%案件が出ました(先着で書籍プレゼント付)

    キャンペーン案件続々のクラウドバンク 本日クラウドバンクのサイトを見てみると、またまた7.0%の特別利回りキャンペーンを行っていました。 代表取締役社長による出版記念のようです。 内容としては

kazu 2014年10月28日 気になる記事 Read more

まだ間に合う?参入凍結が決まった太陽光発電でプラチナ案件に投資する方法

まだ間に合う?参入凍結が決まった太陽光発電でプラチナ案件に投資する方法

エネルギー政策に変化点が起きている 今朝の日経新聞で、太陽光発電の新規参入が凍結される記事が出ていました。 大規模太陽光の参入凍結 受け入れ急増で、経産省検討:日本経済新聞 経済産業省は大規模な太陽光発電施設の新規認定を

kazu 2014年10月11日 気になる記事 Read more

10億円集めたクラウドバンクで利回り5.0%の商品に10万円投資してみました

10億円集めたクラウドバンクで利回り5.0%の商品に10万円投資してみました

口座開設完了! さっそく、口座開設してみました。 ⇛図解で分かりやすく!初心者でも15分でできるクラウドバンクへの口座開設方法 正直資金繰りはけっこう厳しいのですが・・ 実際に投資してみたかったので、投資してみることにし

kazu 2014年9月19日 気になる記事 Read more

株価暴落を招く?MSCBの仕組みとは

株価暴落を招く?MSCBの仕組みとは

前回のEB,CBの違いの記事の延長で、かつてメジャーだったMSCBという資金調達方法について解説します。 MSCBとは? MSCB(Moving Strike Convertible Bond)はCBの一種で、「修正条項

kazu 2014年9月14日 気になる記事 Read more

googleハングアウトのアップデートで注目すべき株7選

googleハングアウトのアップデートで注目すべき株7選

googleハングアウトで格安通話が可能に 2014年9月12日、googleハングアウトのアップデートが行われました。 これにより、”050プラス”や”楽天でんわ”、&#

kazu 2014年9月13日 気になる記事 Read more

リクルート上場で恩恵受ける銘柄6選

リクルート上場で恩恵受ける銘柄6選

リクルートが上場。調達額1900億円 本日、10/16でのリクルート上場が決定しました。 リクルートホールディングス6098.Tは10日、株式の新規公開(IPO)を決議した。東京証券取引所の上場日は10月16日。株式の売

kazu 2014年9月10日 気になる記事 Read more

古河電池は材料出尽くしか?

古河電池は材料出尽くしか?

非常用電源を材料に、株価は2,5倍に 古河電池(6937)の株価高騰ぶりがスゴいです。 8月下旬に発表された下記IRを材料としています。 古河電池株式会社(本社:横浜市 代表取締役社長:徳山 勝敏、以下「古河電池」)と凸

kazu 2014年9月10日 気になる記事 Read more

初心者でも15分でできるクラウドバンクへの口座開設方法

初心者でも15分でできるクラウドバンクへの口座開設方法

クラウドファンディングという新しいサービスでちょっと不安を感じつつも、まずは口座を開設してみました。 >>クラウドバンク公式サイトはこちら<< クラウドバンク公式サイトにアクセス   証券会社にはあまりない、ス

kazu 2014年9月9日 気になる記事 Read more

1万円から投資できるクラウドバンクの評判まとめ

1万円から投資できるクラウドバンクの評判まとめ

そもそも、クラウドファンディングとは?   クラウドファンディングとは広義でのインターネット上で資金を募ることであり、下記4つに大別されます。 融資型 投資型 寄付型 購入型 代表例で言えば、寄付型はウィキペデ

kazu 2014年9月8日 気になる記事 Read more

錦織圭と日経平均株価の関係

錦織圭と日経平均株価の関係

錦織圭関連銘柄とは? テニスプレーヤー・錦織圭の全米オープン決勝進出で、関連銘柄が週明け上がりそうです。 全米オープン第13日(6日、ニューヨーク)男子単準決勝で第10シードの錦織圭(24)=日清食品=が、第1シードのノ

kazu 2014年9月7日 気になる記事 Read more
  • « Previous
  • Next »

管理人プロフィール

最新情報はLINE@で!

友だち追加数

最近のコメント

  • 報酬受取り方法は意外と簡単!Amazon.comでアフィリエイト登録してみました に kazu より
  • 報酬受取り方法は意外と簡単!Amazon.comでアフィリエイト登録してみました に taka より
  • Excelでポートフォリオ理論を実証!株式3銘柄の時系列データで分散投資を考える に さぼてん より
  • Excelでポートフォリオ理論を実証!株式3銘柄の時系列データで分散投資を考える に kazu より
  • Excelでポートフォリオ理論を実証!株式3銘柄の時系列データで分散投資を考える に さぼてん より

アーカイブ

カテゴリー

ブックマーク

  • 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)
  • 晴游雨読
  • マッタリ バリュー投資とカバード・コール
  • インデックス投資家からの脱却(アンチインデックス)
  • Passiveな投資とActiveな未来

証券アナリスト2017勉強会

2018年6月に証券アナリスト2次、CFAを独学で受験予定です。20〜30代前半を中心とした勉強会にもし興味があれば、メンバーに参加してみませんか?(現在70名超え!)ブログ更新情報も受信できます。

Copyright © 2025 kazuの金融ブログ. Powered by WordPress. Theme: Spacious by ThemeGrill.