kazuの金融ブログ

Menu

  • オフ会
  • ビットコイン
  • 証券アナリストまとめ
  • 管理人プロフィール
  • オススメのFX業者
  • kazuの金融講座案内ページ
  • kazu旅

雑記

Instagram広告で簡単に始めるネットビジネスと集客の基本戦略を考えてみる

Instagram広告で簡単に始めるネットビジネスと集客の基本戦略を考えてみる

ネットビジネスに新しいトレンド 今回は株から少し離れて、これから流行りそうなネットビジネスについて書きたいと思います。 一昔前に流行ったPPCアフィリエイトというネットビジネスがあります。 これはA8.netのような大手

kazu 2015年10月18日 雑記 Read more

日本M&Aセンターに転職した同期と会ってシェアしたくなった業界知識など6つ

日本M&Aセンターに転職した同期と会ってシェアしたくなった業界知識など6つ

転職した同期と久々の再会 今週は機会があったので、全く異業種の日本M&Aセンターへ転職した同期と会ってきました。 もちろんNDA(Non Disclosure Agreement:秘密保持契約)があるため、個別企

kazu 2015年9月12日 雑記 Read more

投資ブロガーが考える、オシャレな部屋作りが得意な友人のマネタイズ方法7つ

投資ブロガーが考える、オシャレな部屋作りが得意な友人のマネタイズ方法7つ

友人から副業相談がありました 雑誌掲載の件があって以降、お金関連の相談が増えています。 先日も低コストでの内装リノベーションが好き&得意な友人がいて、それをどうしたら副業としてマネタイズ出来るか?という相談がありました。

kazu 2015年9月5日 雑記 Read more

週刊誌FLASHに掲載頂きました!〜日本郵政上場に関する特集〜

週刊誌FLASHに掲載頂きました!〜日本郵政上場に関する特集〜

巷で盛り上がる郵政上場 超大型IPOの日本郵政ですが、上場が近づいていることもあり盛り上がりをみせています。 9/10(木)上場承認 10月下旬ブックビルディング 11/4(水)上場 さて今回、日本郵政上場に関連したIP

kazu 2015年9月2日 雑記 Read more

【銀行明細付き】googleからアドセンス広告料が振り込まれました

【銀行明細付き】googleからアドセンス広告料が振り込まれました

銀行の入出金明細を見てみると・・ まだまだ弱小ブログの本サイトですが、先日googleからの広告収入が振り込まれました。 (明細一番下)   あのgoogle様から入金頂けると、何だかとても有難い気持ちになりま

kazu 2015年8月27日 雑記 Read more

ポートフォリオの達人でリスクタイプが決まりました

ポートフォリオの達人でリスクタイプが決まりました

リスクタイプが決まりました eMAXIS「ポートフォリオの達人」で、以下のようなリスクタイプに決定しましたー、とのメールが届きました。 ■==============■ kazu 様のリスクタイプ <堅実型> シミュレー

kazu 2015年8月17日 雑記 Read more

東芝が確定拠出年金と同時にマッチング拠出を導入!羨望の目で見てみる

東芝が確定拠出年金と同時にマッチング拠出を導入!羨望の目で見てみる

東芝が確定拠出年金を導入 日経新聞によると、東芝が2015年10月から確定拠出年金を導入するようです。 東芝、確定拠出年金を10月導入 国内最大規模の9.5万人:日本経済新聞 東芝と言えば不正会計が発覚し、まだ収拾が付い

kazu 2015年8月16日 雑記 Read more

LINE@でもご意見・ご質問お待ちしてます!

LINE@でもご意見・ご質問お待ちしてます!

LINE@始めました 時代の流れに乗って、このブログもLINE@(ラインアット)での交流を始めました\(^o^)/ 下の「友だち追加」をクリックすると、私のLINE@アカウントを追加するページへ飛びます。 LINE@導入

kazu 2015年8月5日 雑記 Read more

コンドーム製造のオカモト株価急騰は、藤沢数希著の恋愛小説「ぼく愛」が原因?

コンドーム製造のオカモト株価急騰は、藤沢数希著の恋愛小説「ぼく愛」が原因?

オカモト株価が急騰している   今日は個別株で面白いことを発見したので、書きたいと思います。 6/24頃から、ゴム製造のオカモト株価が急騰しています。 462円だった株価は、7/24時点で584円と、1ヶ月で2

kazu 2015年7月27日 雑記 Read more

労働組合の若手組織でリーダー格の内定を引き受けた理由5つ

労働組合の若手組織でリーダー格の内定を引き受けた理由5つ

労働組合の運営メンバーに加わります 今週はちょっと変わった話を受けました。 仕事で関わりがあり仲良くなっていた、労働組合執行部にも所属する中堅社員さんから、「労働組合の若手組織があるんだけど、そこの次期リーダーとして加わ

kazu 2015年7月26日 雑記 Read more
  • « Previous
  • Next »

管理人プロフィール

最新情報はLINE@で!

友だち追加数

最近のコメント

  • 報酬受取り方法は意外と簡単!Amazon.comでアフィリエイト登録してみました に kazu より
  • 報酬受取り方法は意外と簡単!Amazon.comでアフィリエイト登録してみました に taka より
  • Excelでポートフォリオ理論を実証!株式3銘柄の時系列データで分散投資を考える に さぼてん より
  • Excelでポートフォリオ理論を実証!株式3銘柄の時系列データで分散投資を考える に kazu より
  • Excelでポートフォリオ理論を実証!株式3銘柄の時系列データで分散投資を考える に さぼてん より

アーカイブ

カテゴリー

ブックマーク

  • 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)
  • 晴游雨読
  • マッタリ バリュー投資とカバード・コール
  • インデックス投資家からの脱却(アンチインデックス)
  • Passiveな投資とActiveな未来

証券アナリスト2017勉強会

2018年6月に証券アナリスト2次、CFAを独学で受験予定です。20〜30代前半を中心とした勉強会にもし興味があれば、メンバーに参加してみませんか?(現在70名超え!)ブログ更新情報も受信できます。

Copyright © 2025 kazuの金融ブログ. Powered by WordPress. Theme: Spacious by ThemeGrill.