先物投資セミナー参加しました 先日は東京・秋葉原UDXで行われた、松井証券主催の東証マザーズ指数先物セミナーへ行ってきました。 あまり投資セミナーは参加しないのですが、たまたま時間空きそうだったので、ブログネタになればと
なぜ株価が下げ止まらないのか?過去記事を振り返って頭を整理してみました
下げ止まらない株価 明けましておめでとうございます。 2016年の年始から、下落幅は1000円を超えるなど大荒れのマーケットが続いています。 今回はどうしてここまで下落が続くのか、2008年のリーマン・ショックから振り返
金融緩和を発表した中国人民銀行の金融政策とバランスシートを考えてみる
中国が金融緩和を発表 8/25(火)、中国の金融緩和が発表されました。 内容としては金融政策として主要手段である、0.25%の利下げと、0.5%の預金準備率引き下げを同時に行うとのこと。 同ニュースを受け世界の株式市場が
株価リバウンドはいつ?資金流出が続く中国のSHIBORレートから目が離せない
今週のマーケットを振り返る 週明けの株式市場は、リスク回避の売りが拡がりました。 週間で見ると1000円以上下げ、日経平均は19435円引け。 日経平均先物はニューヨーク引け時点で19100円まで値下がりしています。 ア
10年ぶりの政策転換。人民元切り下げで世界同時株安が起きる理由とは?
2日連続の通貨切り下げ 8/11(火)AMに中国政府が発表した人民元通貨に対する基準レート算出方法の方針変更で、世界の株式市場が荒れています。 上記はドル/人民元の長期・月足チャートですが(下にいくほどドル安・人民元高)
ギリシャよりも中国よりも注視すべきなのは、アメリカの利上げだと思う理由
堅調な日経平均 先々週の19100円台を付けて以降、日経平均は堅調な推移をしています。 まだまだギリシャ不安や中国のバブル崩壊懸念がされている状況ですが、個人的にはこれらのテーマでの大きな波乱はしばらくない
楽天の公募増資で儲けたいあなたが知っておくべき売買パターン
相次ぐ大規模な公募増資 6/4(木)、楽天が1880億円の公募増資を行うと発表しました。 株価が上がっているタイミングで財務体質を良くしておきたい傾向があるのでしょうか。 最大9960万株の新株発行が予定されており、約7
すかいらーく短期売買で利益確定して分かった上手な売買パターンとは?
短期売買に成功しました 6/2(火)の寄付1660円で買ったすかいらーくを、6/3(水)の前場で売却しました。 前場引けにかけて大きく買われ、指値注文していた1710円で約定することができました。 安定操作
相場操縦OK?ファイナンス銘柄の安定操作期間について調べてみた
生情報が一番おもしろい 先日証券会社に勤める方と、プライベートで話す機会がありました。 もちろんインサイダー情報などのやり取りではなく、普通に仕事の話を聞いたのですが、その中で証券業界特有の文化・ルールについていろいろと
12月8日までは官製相場の株高が続く?その理由と手段とは
弱い経済指標・根強い株高 9月29日の日経平均終値は、80.78円高の16310.64円でした。 これは2013年12月に付けた高値を超える水準にあり、ここを上抜けると上値余地が大きいところです。 出ている経済指標は弱い